~支え合う安心社会の実現に向けて~
朝日新聞厚生文化事業団は「福祉を支える地域づくり」「福祉を担う人づくり」「支援の輪づくり」を軸に社会福祉事業に取り組んでいます。

朝日新聞厚生文化事業団トップページ 最新のお知らせ オンライン開催 社会的養護で暮らす中高生のための「夢・進学 応援セミナー」

最新のお知らせ

オンライン開催
社会的養護で暮らす中高生のための「夢・進学 応援セミナー」

児童養護施設を退所した後のこと、里親さんのもとを巣立った後のこと、進学のこと、職業のこと・・・。一緒に考えませんか。私たちは、児童養護施設や里親家庭で暮らし、現在は大学や専門学校で学ぶ学生です。共通の経験があるからこそ、「将来のこと」を考えるみなさんの力になれればと考え、このセミナーの準備をしてきました。講師は、社会的養護を経験された、様々な分野で活躍する方々です。ぜひ、ご参加ください。

概要

対象 ①児童養護施設や里親家庭、自立援助ホームで暮らす中高生など。
②施設職員や里親さんなど。
日時 2021年9月5日(日)10:00~17:00
参加費 500円(端末1台あたり)
申込締切 9月1日(水)までにお申し込みください。
締切を延長して受付中です。(9月3日(金)15時までのご入金が最終となります。)
定員 200人程度(中高生100人/施設職員・里親100人)
※定員に達した場合、受け付けを終了することがあります。

プログラム(予定)

時間 内容
10:00~ 開会
10:15~11:45 講演「社会的養護から進学するということ 〜私の体験〜」
講師:蛯沢光さん(NPO法人なごやかサポートみらい 理事長)
情報提供「社会的養護の奨学金」水野梨沙さん(NPO法人なごやかサポートみらい)
11:45~13:00 昼食休憩
13:00~14:50 分科会※A、Bどちらかを選択してください。
①ーA「医療現場で人を幸せにしたい!」
講師:山本愛夢さん(看護師)
①ーB「海外で仕事がしたい!」
講師:伊藤ヒロさん(米国Kids Hurt Too Hawaii)
15:00~16:50 分科会※A、Bどちらかを選択してください。
②ーA「福祉・行政でみんなの生活を支えたい!」
講師:高橋未来さん(厚生労働省)
②ーB「アーティストになりたい!」
講師:松本哲也さん(シンガーソングライター)
16:50~17:00 まとめ

各プログラムでは、社会的養護で暮らしたことのある講師に、その職業に就くまでの経験や現在の仕事の内容、今みなさんに伝えたいことなどをお話しいただきます。また、大学や専門学校などで学ぶ実行委員の学生も交えての質疑応答なども予定しています。

講師紹介

蛯沢 光 さん
NPO法人なごやかサポートみらい理事長

1986年東京都生まれ。7歳から静岡県内にある児童養護施設で暮らし、日本福祉大学に進学。社会的養護の当事者団体なごやかサポートみらいに設立から携わる。NPO法人ひだまりの丘副理事長・事務局長。一児の父として育児奮闘中。

水野 梨沙 さん
NPO法人なごやかサポートみらい

1992年生まれ。中学3年時に児童養護施設に入所する。高校卒業後、日本福祉大学に進学。在学中から社会的養護の子どもたちとかかわりを継続。現在は施設などを退所した子どもたちのアフターケアに携る。4歳の娘の子育て中。

山本 愛夢 さん
看護師・オリオハナ代表

1999年生まれ。15歳の時に保護され、一時保護所で過ごしたのち、里親家庭で暮らす。現在は看護師として働きながら、里親やひとり親のお手伝いを行うボランティア団体「オリオハナ」を立ち上げ、活動をしている。

伊藤 ヒロ さん
米国Kids Hurt Too Hawaii

2歳のときに母と弟を亡くし、もう一人の弟と児童養護施設で育つ。国際武道大学を卒業後、資金を貯めて渡米。現在はハワイを拠点に死別や離別を経験した子どもの支援に国境を超えて取り組む。サーフィンと家庭菜園が趣味。

高橋 未来 さん
厚生労働省医薬・生活衛生局 血液対策課 

1996年生まれ。9歳から18歳まで東京都内の児童養護施設で過ごす。高校卒業後、静岡大学に入学。1年間の休学期間を経て、大学卒業後は厚生労働省に入省する。現在は厚生労働事務官として血液行政に携わる。

松本 哲也 さん
シンガーソングライター

1976年岩手県生まれ。8歳から児童養護施設で育つ。2002年ワーナーミュージックジャパンよりメジャーデビュー。現在、音楽活動と共にいわて三陸復興食堂のプロデューサーとして復興支援活動など、積極的に行っている。

申し込み方法

参加する端末1台ごとに①~⑦を記載し、お申し込みフォームまたはメールでお申し込みください。FAXでもお申し込みいただけます。

お申し込みフォーム ▶
※ 外部サイトに遷移します。

①お名前(同じ端末で複数名が参加する場合は全員)②お立場(中学生、高校生、施設職員、里親など)③住所 ④電話番号 ⑤メールアドレス ⑥希望の分科会(「①ーAまたはB」、「②ーAまたはB」からそれぞれ選べます)⑦講師や先輩学生への質問

  • 1台の端末では、同じ時間に行う他の分科会には参加できません。
  • 当日のZOOMの入室管理をお名前で行いますため、ZOOMの表示名を①の代表者名に設定してください。
  • 参加費500円(一端末あたり)。
  • お支払いは、銀行振込のみになります。振込口座は、お申し込み後にメールでご案内いたします。

ご登録いただいた個人情報は、このセミナーの開催準備、実施後のアンケート等のために使用します。また、次回以降の開催の際にご案内を送らせていただくことがあります。その他の目的で使用することはありません。
朝日新聞厚生文化事業団の個人情報保護方針、株式会社旅工房のプライバシーポリシーは、下記からご覧いただけます。

朝日新聞厚生文化事業団 個人情報保護方針

旅工房 プライバシーポリシー

お問い合わせ・お申し込み

〒170-6046 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 46階
株式会社旅工房 MICE1セクション ぴあセミナー係

TEL:03-5949-3585  FAX:03-5956-4487
E-mail: peerseminar2021★tabikobo.com
※メールは「★」記号を「@」に置き換えて送信ください。

主催:ぴあセミナー実行委員会、朝日新聞厚生文化事業団
協力:NPO法人なごやかサポートみらい