~支え合う安心社会の実現に向けて~
朝日新聞厚生文化事業団は「福祉を支える地域づくり」「福祉を担う人づくり」「支援の輪づくり」を軸に社会福祉事業に取り組んでいます。

朝日新聞厚生文化事業団トップページ 最新のお知らせ 参加者が講師と一緒につくる、「保育の学び」の新しい形 「朝日オンライン保育ラボ」始動※受け付け終了

最新のお知らせ

参加者が講師と一緒につくる、「保育の学び」の新しい形
「朝日オンライン保育ラボ」始動※受け付け終了

※オンライン交流会の参加者の受け付けは終了いたしました。

朝日夏季保育大学特別企画 第1回交流会開催決定

この度の新型コロナウイルス感染症の拡大で、社会が大きな変化を迎えている。
そんな状況でも 、子どもたちは今までと変わらずに、元気いっぱい泣いたり笑ったり。
今だからこそ、本気になって探したい。
子どもたちが心の底から楽しめること、
そして、ともに、私たちが成長できることを。
講師と一緒になって、みんなで考える新しい「保育の学び」の場
「朝日オンライン保育ラボ」はじまります。

「2020年度朝日夏季保育大学特別メッセージ動画」
ご協力講師によるオンライン交流会の参加者募集中

新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、みなさまの健康・安全面を第一に考慮した結果、2020年度は開催を見送ることとした「朝日夏季保育大学」。今年度登壇いただく予定であった講師のみなさんにお寄せいただいたメッセージを集めた動画をYoutubeにて、公開しています。

この度、ご協力をいただきました講師、橋井健司さん(幼児園First Classroom世田谷 園長・新教育デザイニング株式会社 代表取締役)と大友剛さん(ミュージシャン&マジシャン&翻訳家)によるオンライン交流会「朝日オンライン保育ラボ」の開催が決定いたしました。

ミニ講義のほか質疑応答など、講師お二人と直接お話ができるプログラムです。皆さまとともに、子どもとのかかわりについて、考えていければと思います。

日時 ① 講師:大友剛さん 10月11日(日) 13:00~14:00
② 講師:橋井健司さん 10月11日(日) 15:00~16:00
対象 子どもとかかわるすべての人
形式 Zoomミーティングを利用したオンライン上での交流会
定員 各回50人(定員を超えた場合は抽選となります)
参加費 無料
申込方法 下記の専用申し込みフォームからお申し込みください。
締切 9月23日(水)
参加方法 ご参加が確定した方には、後日、配信URLをお送りいたします。

お申し込み

※オンライン交流会の参加者の受け付けは終了いたしました。

プログラム(予定)

大友剛さん 橋井健司さん
① 講師からのメッセージ(ミニ講義)
「子どもの笑顔を絶やさないために~コロナ禍での子どもとのかかわり~」
① 講師からのメッセージ(ミニ講義)
「保育とは何か?~コロナで見えてきた新しい保育のかたち~」
② 交流会
質疑応答、リクエスト、参加者同士の意見交換
② 交流会
質疑応答、参加者同士の意見交換

講師プロフィール

大友 剛 (おおとも たけし)
ミュージシャン&マジシャン&翻訳家

撮影:相澤心也

自由の森学園卒業後、アメリカ・ネバダ州立大学で音楽と教育を学ぶ。卒業後、フリースクールのスタッフとして不登校、引きこもりの若者と共同生活をする。現在「音楽とマジックと絵本のコンサート」で活動。2013年より絵本「ねこのピート」シリーズ(ひさかたチャイルド)を翻訳。他訳書に「えがないえほん」(早川書房)。両作品共に10万部を越える。東日本大震災後、被災地に音楽とマジックを届けるプロジェクト『Music&Magicキャラバン』を設立、全国の被災地で展開中。コロナ禍でYouTubeチャンネルを2つ開設、音楽や絵本、マジックをはじめ、様々なアーティストと対談を配信中。

橋井 健司 (はしい けんじ)
幼児園First Classroom世田谷 園長・新教育デザイニング株式会社 代表取締役

保育士・研修指導講師。静岡県出身。1993年から2006年まで外資系企業でオーガナイザーとして活動。2007年1月、新教育デザイニング株式会社を設立し、同年3月に幼児園First Classroom世田谷を開園。2011年6月、社会福祉法人マーガレット学園理事に就任。2019年4月には世田谷で2園目となる新園・羽根木公園校を開園。2017年には著書として『世界基準の幼稚園~6歳までにリーダーシップは磨かれる(光文社)』を出版。研修指導および講演を、全国の保育園、幼稚園、こども園で開催中。

「朝日夏季保育大学特別メッセージ動画」も、ぜひご覧ください。

お問い合わせ

朝日新聞厚生文化事業団「朝日オンライン保育ラボ」係
メール: summercollege★asahi-welfare.or.jp
※メールは「★」記号を「@」に置き換えて送信ください。

※新型コロナウイルス感染拡大のため、在宅勤務体制となっております。
メールでのお問い合わせにご協力をお願いいたします。

主催:朝日新聞厚生文化事業団 共催:諏訪市