~支え合う安心社会の実現に向けて~
朝日新聞厚生文化事業団は「福祉を支える地域づくり」「福祉を担う人づくり」「支援の輪づくり」を軸に社会福祉事業に取り組んでいます。

朝日新聞厚生文化事業団トップページ 最新のお知らせ 集合!教育・企業・福祉・家族、すべての支援者! ジョブコーチ・ネットワーク JC-NET会議(終了しました)

最新のお知らせ

集合!教育・企業・福祉・家族、すべての支援者! ジョブコーチ・ネットワーク JC-NET会議(終了しました)

ジョブコーチやその関係者、関心のある人々が全国から集う「JC-NET(ジョブコーチ・ネットワーク)会議」。豊富な実践に基づいた障害のある人への就労支援に関する情報発信地として2004年にスタートして10年目。福祉、労働、教育、行政、障害のある人やその家族など、「障害のある人が社会の中で働くこと」について、垣根を越えて情報を交換し、意見を交わす会議です。

とき 2014年3月8日(土)13:00 ~9日(日)15:30
ところ 大妻女子大学 多摩キャンパス
小田急多摩線「唐木田(からきだ)」駅 徒歩10分
定員 500人 ※定員になり次第締め切ります。
参加費 10,000円(JC-NET会員8,000円)

2014年3月8日(土)のプログラム

13:00~14:00

キーノートスピーチ

小川 浩(JCーNET代表・大妻女子大学)

14:00~15:20

シンポジウムI

「医療と就労支援」
●シンポジスト
千田若菜(ながやまメンタルクリニック)
森屋直樹(すみよし障がい者就業・生活支援センター)
●司会
倉知延章(九州産業大学)
15:40~17:00

ワークショップI

「第2号ジョブコーチの役割と必要な知識~事例を通して検証する~」
●コーディネーター
近藤 秀雄(株式会社NTTデータだいち)
●話題提供者
北原司郎(SMBCグリーンサービス)
栗谷佳孝(ブリヂストンチャレンジド)
飯田浩志(甲府積水産業)
「発達障害者の就労支援~想像力の障害に配慮する。経験と振り返りを組み合わせた支援~」
●コーディネーター
西村浩二(広島県発達障害者支援センター)
●話題提供者
柴田珠里(横浜市発達障害者支援センター)
星明聡志(ジョブサイトおおさか たかつきブランチ)
「就労支援における就労相談の課題とこれから」
●コーディネーター
東 良太郎(クロスジョブ神戸)
●話題提供者
若尾勝己(東松山障害者就労支援センター)
石田和之(働くしあわせプロジェクト)
田中智行(川西市障がい児(者)地域生活・就業支援センター)

入門講座I

「ジョブコーチとは」
大澤隆則(石狩市相談支援センター ぷろっぷ)
「アセスメントとジョブマッチング」
小松邦明(たかはま障がい者支援センター)

2014年3月9日(日)のプログラム

9:30~12:15

ワークショップII

「ジョブコーチセミナーを活用した就労支援ネットワーク作り」
●コーディネーター
小松邦明(たかはま障がい者支援センター)
●話題提供者
中島哲朗(障害者就業・生活支援センターしゅーと)
大野由美子(とねっと)
若尾勝己(東松山障害者就労支援センター)
松本玲子(福岡ジョブサポート)
酒井大介(加島友愛会)

実践発表分科会I

●進行 堀江美里(WEL'S 新木場)

「札幌発!あずあいむにおける就労移行支援の取り組み」
山田智紀(あずあいむ)
「業務拡大のポイントと職場定着への工夫」
玉栄清美(トーマツチャレンジド)
「復興に向けて歩む福島の就労支援」
木村美和(障害者就業・生活支援センターふっとわーく)
「職場定着化(社員のモチベーションUP)に向けて」
手嶋清澄(エム・ユー・ビジネスパートナー)
「高齢者施設における障害者雇用の取り組み」
尾上味穂(レオパレス21)

実践発表分科会II

●進行 濱田和秀(クロスジョブ堺)

「ジョブコーチセンターの取り組み」
原 真澄(東松山障害者就労支援センター)
「就労移行支援事業所喫茶店ホリデーの取り組み」
野崎智仁(那須フロンティア)
「知的障がい者の継続就労への取り組みと課題」
箕島 修(ファンケルスマイル)
「くしろ・ねむろ障がい者就業・生活支援センターぷれんの取り組みについて」
高谷さふみ(くしろ・ねむろ障がい者就業・生活支援センター)
「保護者とジョブコーチの連携~4人のジョブコーチとの出会い~」
佐伯慶子(保護者)

入門講座II

「分かりやすく教える技術と環境の工夫」 
柴田珠里(横浜市発達障害者支援センター)
「ジョブコーチの役割とナチュラルサポート」
稲葉健太郎(名古屋市総合リハビリテーションセンター)
「フェイデングとフォローアップ」
石井浩明(福岡市障がい者就労支援センター)
12:15~13:30 昼食休憩&ポスターセッション
13:30~15:30

シンポジウムII

「若手が語る就労支援~これまでの歩み そしてこれから目指すもの~」
●コーディネーター
秦 政(障がい者就業・雇用支援センター)
●助言者
小川 浩(大妻女子大学)
●シンポジスト
若尾勝己(東松山障害者就労支援センター)
酒井大介(加島友愛会)
東 良太郎(クロスジョブ神戸)
千田若菜(ながやまメンタルクリニック)

プログラムは都合により変更する場合があります。

参加申し込み

「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAXあるいは郵便でお送りください(コピー可)。

近畿日本ツーリスト株式会社トラベルサービスセンター東日本
「JC-NET会議」受付事務局
〒130-0022 東京都墨田区江東橋3-4-2 錦糸町マークビル3F
TEL:0570-064-205 FAX:03-6730-3230

ひかり電話・PHSからはご利用いただけません。
営業時間:10:00~17:00(土日祝日、年末年始12/28~1/5は休み)

お取り消し、ご変更の連絡が休業日・営業時間外の場合は、翌営業日の扱いとなりますので、あらかじめご了承ください。

問い合わせe-mail:tourdesk154@or.knt.co.jp

※お申込み情報は、近畿日本ツーリスト株式会社トラベルサービスセンター東日本「JC-NET会議」受付事務局に送信されます。

昼食(弁当)

会場でお弁当をご用意します。事前に申し込みが必要です。お弁当は1個600円(お茶つき・税込み)です。ご希望の方は、参加申込書の所定の欄に○を付けてください。

懇親会

3月8日(土)17:30より、会場の大妻女子大学内で懇親会を予定しています。
参加ご希望の方はお申し込みください。参加費3,500円が別途必要です。

費用の支払い

参加申し込みを受付後、請求書をお送りします。「参加費」ほかの金額合計を銀行振込にて1週間以内にご送金ください。ご入金の確認後、受付事務局から「参加票」「昼食(お弁当)引き換え券」などをお送りします。

ポスターセッション

『ポスターセッション』の参加者・団体を募集します。=JC-NET会員限定JC-NETの会員あるいは賛助会員で、日ごろの実践を紹介したい、評価をして欲しいという方や団体、グループ、企業などのポスターセッションへの参加を募集しています。お申し込みは主催事務局へご連絡をください。

主催事務局

朝日新聞厚生文化事業団『JC-NET会議』事務局
〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
tel. 03-5540-7446 fax. 03-5565-1643
E-mail jcnet@asahi-welfare.or.jp