これまでの活動
「ぴあ応援団」設立後初の「ぴあMTG」を開催しました
2025年8月2日(土)から3日(日)の1泊2日、福岡県北九州市にて「ぴあMTG」(ぴあミーティング)を開催しました(協力:朝日新聞厚生文化事業団)。
本ミーティングは、2025年4月1日に設立された「ぴあ応援団」による、初めての合宿形式の活動となりました。
活動の様子
開催目的
社会的養護で暮らした同じ経験を持つ仲間たちが、世代やチームの垣根をこえて関わり合うこと、そしてお互いの思いや経験が響き合い、新たな気づきや次の一歩へ踏み出すきっかけとなることを目指しました。ぴあ応援団の活動が、誰にとっても大切にしたい場所となり、これからの歩みに向けたエネルギーにつながることを願って実施されました。
概要と参加者
● とき:2025年8月2日(土)~3日(日)
● ところ:福岡県北九州市(JR小倉駅集合、割烹旅館かねやす宿泊)
● 参加者:児童養護施設や里親家庭で生活した経験のある若者(ぴあ応援メンバー)31名
● 参加者の属性:高校卒業後に大学などに進学した学生、就職の道を選んだ人、大学を卒業し社会人となって働く人など、多様なメンバーが北海道から九州まで各地から参加しました
2日間にわたるプログラムは、応援メンバーが自ら企画し、運営されました。今回の最大の特徴は、「ピアサポート」の場として、経験を共有したり、お互いのことを深く理解することに重点が置かれた点です。
これからもメンバー一人ひとりの社会的養護の経験を活かし、後輩たちや社会的養護がより良くなるために様々な活動に取り組んでいきます。